池谷車輛館

改造、製造したプラレールを紹介するブログです。

長野電鉄8500系 8502編成 朝陽さくら仕様

今回は長野電鉄を走る、8500系電車を作りました。

 

大変ありがたいことに、6月初めに運転会のお誘いを頂きまして その運転会のサブテーマが「温泉地を走る鉄道」だったのもあり 温泉地で有名な湯田中へとアクセスする長野電鉄8500系のチョイスとなりました。(実際には8500系湯田中に来ないんですけどね())

 

5月末に温泉地で有名な湯田中を堪能する「砂川トラベル湯田中」が開催されたことも大きく関係しており、長野電鉄を浴びるように堪能した回でした。

 

HiSEや元NEXのスノーモンキーを筆頭に個性派揃いですが、一番印象に残った編成は8500系のT2編成。スカート無しの東急時代の懐かしさを感じる編成です。

 

この編成、現在は「鉄道むすめ」のラッピング電車と運行しており、同社の車掌制服をまとった「朝陽さくら」(あさひさくら)が横に大きくラッピングされているのが特徴です。

 

引用元:PU59 朝陽さくら|キャラクター紹介|鉄道むすめ~鉄道制服コレクション~

▲記念すべき15周年である年に行われたキャラクター総選挙では5200票を集め、1位。凄くね?

 

 

設計からの印刷。今回試験的に肌色の水洗いレジンを導入してみました。

 

二次硬化です。この作業で車体を完全に硬化させます。


積層痕を紙やすりで除去します。

 

捨てサフ。

 

いつもと同じく屋根から塗装します。ついでにクーラーも塗装します。

 

連結器部の黒、ついでに銀色の下地になるので一石二鳥です←は?

 

前面帯の塗装。漏れがないようにかなり気を使います。

 

お次にメインのデカール用紙の準備。写真は記念硬貨で用紙とのり面をこすり合わせてる所です。

 

準備ができました。印刷面積の都合で2枚組に。しかし貼り付け箇所多めです…

 

貼り付けてる所です。片面30分くらい格闘してます

 

 

一部だけ埋め窓にしてるのはキャラクターのラッピングを貼るためでした。

しかし左右で位置を間違えたので開けた窓に急遽プラ板で塞いで凌ぎました()

 

クリアを吹いて換装中。貫通扉の枠に銀色が入ってないのは素で忘れた為です。

 

そして完成です…。

 

お誘いを頂いた運転会の会場にて。東急8500系に成りすましてます。

 

 

先頭車。

有識者から実車は左右で乗務員扉の位置が違う。折角印刷で作るなら再現して欲しかったとのコメントを頂きましたが、それを知ってた上で端折りました(カス

 

 

サイド横。この表現がしたかった定期

 

 

中間車。

中間車は基本SDキャラのイラストで構成されています

 

後尾車

基本先頭車と同じ仕様です。違いはパンタグラフが乗っかってないくらいでしょうか。

 

 

 

長野電鉄8500系 T2編成 朝陽さくらラッピング仕様

落成日:2022.06.12

使用塗料:(以下に続く)

車体色:タミヤ シルバーリーフTS-30

屋根色:Mr.カラー ニュートラルグレー NO.13 

帯色:Mr.カラー 赤2号(あずき色)NO.81

連結器:タミヤ ブラック TS-14

サーフェイサー:ファインサーフェイサー ライトグレイ