池谷車輛館

改造、製造したプラレールを紹介するブログです。

通勤電車

相鉄6000系

今回は 相模鉄道6000系の紹介です お誘い頂いていましたとあるイベントに向けて制作をしていた車両でした。 今回も加工数を少なく楽して作ることに念頭を置きつつ、制作を進めていきます。 種車は東京メトロ日比谷線13000系。最近中古価格が割といい値段する…

西鉄2000系

個人的夏のメインイベント、プラレールひろばちゅうおう まで残り数週間だったころ… せっかくだし、何か作りたいよなあと深く考えずに手を動かし始めました。 Q:なんで西鉄2000系なんですか? A.前々から欲しかった車両だからです Q:ちゅおうに合わせるなら…

京王2010系

第8回鉄道模型広場inルミエール府中向けに制作しました。 府中のテーマが多摩地区の鉄道だったこと、自分の管理するレイアウトで多摩センター駅をイメージしたレイアウトを作る事を考えてたのもあり、(京王のなかで)一番作りたいと考えていた 京王2010系に決…

都営10-000型

都営10-000型の紹介です。 1978年に都営新宿線へと導入され 2018年まで活躍していました。 この都営10-000型(いちまんと読みます)ですが、1971年から1997年にかけて製造されていた為 製造時期により外見などに差異があります。 今回私がモデルにした編成は19…

日比谷線3000系 さよなら仕様

今回は日比谷線3000系をご紹介します。 いつもと同じくCADで設計します。 印刷! 1回目何故か失敗しました。 気温が低すぎたのでしょうか…初めての現象です。 中間車印刷します。 ▲妻面のみ別で印刷して 効率化を図りましたが、接合部が目立ちすぎることから…

こどもの国線 7000系

こどもの国線で活躍していた東急7000系を制作しました。 時間が期限までに全然なかった為(既に残り5日) 過去に設計した車両データを流用しつつ 設計時間の短縮を試みました。 1両分のデータを作ればパンタグラフ渡り板の有無だけの違いですので、設計は難な…

東武850系電車

東武850系を制作してみました。 新生活を始めたこともあり、東武の車両を見る機会が増えたので制作してみることにしてみました。 今回は3両で制作しやすい伊勢崎線、佐野線で使用されている850系を制作して行きます。 種車は 日比谷線13000系 屋根上部の出っ…

205系0番台 体質改善車 床下グレー仕様

以前、川口運転会に誘って頂いた頃に583系と一緒に進めていた車両です。 放置してる車両を減らす目的で この205系を作ることになりました。 元々 2018年の9月頃に屋根の部分を209系の物に換装した205を作っていました。 特に作りたい路線も仕様も決まってお…

E233 7000番台 埼京線(塗装代行)

珍しく 連続での更新。 厳密にいえば 自分の車両ではないのですが、今回は 埼京線E233 7000番台の紹介です。 第一回目のかわぐちの前日を迎えたころ いつものようにツイッターのTLを漁っているとこんなツイが 目に留まりました。 ここまでやって力尽きたの…

205系山手線

第一回目川口運転会を控えていた頃 (首都圏色が強い運転会だったので)自分も首都圏の通勤車が欲しくなり 折角なので205系を制作することにしました。 今回は山手線をチョイス。 撮り忘れてしまいましたが、横浜線の制作時のように前面モールド削り落としたの…

201系京葉線

2019年3月 将軍さん主催のプラレールひろば かわぐちが開催されることとなり それに向けての制作となりました。 将軍さん作の209系京浜東北線をはじめ 90~00年代の通勤車両のイメージが強く せっかくなら(並べられるように)東日本の通勤電車を作ろうと思いま…

東京メトロ6000系

存在を知ってからの好きな電車であり、当時千代田線の顔だった(11/11運行終了)6000系電車を制作しました。 11月某日。某所にて行われた作業会にて作業を開始しました。 車体裾を3mm角棒で延長。屋根上部の段差は顔を貼る時点で削って(溶かして)処理しておき…

103系テックトレイン

今回は103系テックトレインの紹介です。 実車について 国際鉄道安全会議を記念して1990年(平成2年)に山手線内で運転されました。 種車はショップオリジナルの103系です。 単なる塗り替えでは面白くないので 中間車には譲ってもらったサウンド山手線を そして…

103系1000番台

だいぶ日が開いてしまいました 今回は103系1000番台を紹介します。 車体は一般的な通勤車体(いわゆる209金型)で顔はプラ板からのスクラッチです。 103系新規車からライトモールド、連結器回り他を複製し接着。 屋根機器回りの再現も気合を入れてます。(適当)…

横浜線205系H17編成

三編成目は横浜線205系H17編成です。 このH17編成はほかの編成がLEDに更新される中 最後まで方向幕を装着していた車両です。 種車は言うまでもなく205系 横浜線の205系はすでにいくつかの作例がありその先駆者に負けずとかなりリアルにこだわりました。 この…

京葉線 103系 ケヨ307編成

車輛館最初の車両は、京葉線ケヨ307編成です。 まず実車について軽く紹介すると 最後まで京葉線内で活躍した編成のひとつでJR東日本の205系みたいなスカートを装備しているのが特徴です。 主な改造点はスカートの装着のみで車体は鉄道カラーの青22?で塗った…